最近発表された衆議院解散。衆議院が解散となればどうなるの?と不安になられる方も多いのではないでしょうか。この記事を書いている僕も衆議院解散の意味を理解していませんでしたが、調べて意味を理解しました。
自民党総裁選を勝ち抜いた岸田総裁が総理に就任した直後に、衆議院解散が宣言されましたよね。まさかのこのタイミングで..と思った方も多いでしょう。僕も思いました。「総理になったばっかりじゃん」と。
ではさっそく衆議院解散が行われるとどうなるのか?をお話ししていきます。
衆議院解散を行うメリットとは?
皆さん衆議院解散を行うメリットをご存じでしょうか。
- 国民の意思を聴くことが出来る
衆議院解散を行った後、衆議院総選挙がありますので、国民の意思を聴くことが出来るのが衆議院解散を行う最大のメリットです。またコロナ禍で解散を行い、その後に選挙があり選挙ではインターネットを使った政策発表がメインになるので、昔ながらの演説などが出来なくなるので、インターネットを使いこなせない人は負けやすくなります。
岸田総理はどうなるの?
岸田総理は総理でいられなくなるかもしれません。衆議院を一度解散して投票を行い、政権が自民党のままであれば岸田総理は総理を続けることに。立憲民主党が勝つと..あの枝野幸男さんが総理になるというわけなんですよね。
もし負けてしまったら、発足から30日も経たないで終わっちゃうわけですから、むなしすぎますよね。要するに、これからどの政党が政権を握るかの選挙を行うわけです。
なぜ解散するの?
衆議院と参議院があり、今回は衆議院を解散するわけなんですが、解散する本来の目的は「国民の信を問う」
「信」とは信頼であったり、信用のことを意味します。「国民にこの人に〇〇を継続して任せても大丈夫ですか?」と「もしくは別の人がよいですか?」と聞くのが解散する本来の目的です。でも実際に国民一人一人に聞くことはできないので、国会議員と政党を多数決で選ぶわけです。簡単にいうと人気投票です。
選挙によって衆議院が選ばれるわけですが、個人的には選挙には行きたい人が行けばよいと思います。この国は高齢者が多く、若者に向けた政策はほとんどありませんし、高齢者向けの内容になっているのが現状です。
衆議院が解散されるときのパターン
衆議院が解散されるときのパターンは3つあります。
- 衆議院で内閣不信任決議案が可決された時
- 衆議院で内閣信任決議案が否決された時
- 内閣総理大臣が出した時
の3つのパターンがあります。
誰が | 今回でいうと | よくあるの? | |
① | 政権を担当していない野党が出す | 出していない | あまりない |
② | 政権を担当している与党が出す | 出していない | あまりない |
③ | 首相が国民に判断を仰ぐ時に出す | 岸田総理 | たくさんある |
また解散して与党【自民党】が勝利を収めると任期4年も伸び、政権を担当する期間がリセットされます。つまり国民からの人気が少ない野党が多い時に、解散をして、勝利すれば更に任期を伸ばせることが出来るので、長期運営することが出来ます。
不信任案が可決、信任案が否決した場合
内閣が不信任案が可決、信任案が否決した場合、岸田総理は以下のことを判断することが出来ます。
- 内閣の総辞職
- 10日以内に衆議院を解散する
内閣の総辞職をした場合、解散はしませんので、選挙で選ぶことはありません。また総裁選を行われるでしょう。解散した場合は選挙によって衆議院が選ばれます。
衆議院解散後の流れとは
- 衆議院解散
- 解散から40日以内に総選挙
- 選挙日から30日以内に特別国会招集
- 内閣総辞職
- 新しく選ばれた議員を交え、内閣総理大臣を決める
- 選ばれた内閣総理大臣は大臣を選んでいく(指名)
- 新内閣が発足(写真撮影)
この順序は日本国憲法に書かれています。解散後も特別国会招集まで仕事をするわけです。これは国の政治が滞らないためです。
衆議院の解散にかかる費用はいくら?
衆議院の解散によって発生する費用はなんと631億円です。
衆院選に631億円の国費/政府、予備費使用を決定。衆院選の関連経費を賄うために2014年度一般会計の予備費から631億円を充てることを閣議決定した。
引用元:四国新聞
つまり今回の衆議院解散、選挙でも600億円近くのお金が動くことが予想できますよね。
衆議院は解散が決まったらなぜ万歳をするの?
たまたまニュースを見ていたら、「解散」が発表され多くの衆議院たちはみんなで万歳を始めました。「解散するのになぜ万歳するの?」と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。
理由は3つあります。
- 解散することになり、ヤケになっているから
- これからの選挙に向けて気合を入れているから
- 日本が永遠に栄えることを願っているから
解散することになり、ヤケになっているから
衆議院解散ということは、全員一度は衆議院ではなくなるわけですので、無職になるわけです。選挙で負けてしまったらこのまま無職という可能性があるのでヤケになって万歳をするという説もあります。
これからの選挙に向けて気合を入れているから
万歳をするときは大きな声を出して行いますよね。大きな声を出して気合を入れて、選挙戦に臨むために万歳をするという説もあります。
日本が永遠に栄えることを願っているから
バンザイは漢字に直すと「万歳」となります。つまり「永遠に日本が続きますように..」という意味で万歳をするという説もあります。
本当の所どれが本当なのか分かりませんよね。
自民党は必ず勝つの?
そればっかりはよく分かりません。岸田政権は金融所得の税金を引き上げを視野に入れているそうなので、投資家からすれば自分の実入りが少なるわけで、自民党に票が入らない可能性があります。ですが、岸田総理はそのことを恐れて、金融所得税を見直す発言をしましたよね。そのことがきっかけになり勝つ可能性は高いと思います。
コメント